Voicy文字起こし

努力ではなく努力ができる環境に身を置く努力が重要

このノートは2022年12月24日のvoicyの音源を内容をもとに作成したものです。

どうも!剣道世界普及を目指す剣道家の梶谷彪雅です!
剣道YouTube発信をしたり、講演会を行なったり、剣道指導をしております。
voicy配信を始めて、本日は12月24日(土曜日)の配信となっております。

voicyには差し入れという機能があります。昨日始めたばかりなのですが、一人差し入れをしてくださった方がいます。栄養ドリンク320円分、差し入れをしていただきました。コミーさん、ありがとうございます!

「息子が熊本で剣道をしています。強い選手の日常生活など、どのように過ごしているか気になります。」質問いただきました。
後ほど解説させていただきます。

大分県に雪が降りインフラが止まってしまいました。滅多に大分県に雪なんて降らないものですから、交通機関が止まってしまいました。なので21時半から電車を待っていたのですが23時半くらいに自宅到着となってしまいました。

現在は5時22分に収録しています。「なかなか朝早くに起きれない」という質問が来ます。習慣化していくことがすごく大事だと思っています。私が習慣化するためにやっていることは、スケジュール帳をを記入することです。

毎日欠かせない『目標達成ノート』

目標達成ノートというものがあって、寝る前に1日の振り返りをしています。

  • 今日良かったこと
  • もし1日やり直せるなら
  • 行動目標を達成できているか、できていないか

色々書く項目があります。
そういったものを毎日0から書くようにしています。

本来、スケジュール帳は買ったら4月、5月、6月と日程と『日付』がすでに書いていると思います。ですが、それすらも自分で記入していくノートです。

12月でしたら1日、2日、3日と書いて作っていく、この面倒臭さが作った時に、「せっかく作ったんだから」と継続的に書き続けよう、頑張ろうと気持ちになり継続できています。

今まではスケジュール帳を買ったら、途中で挫折してしまって、また頑張ろうと思い、なぜか同じ年のスケジュール帳が2個あったりしました。
今回の目標達成ノートはかなりびっしりと書いており、ここまで継続できたスケジュール帳は初めてなんじゃないかなと思います。もし良かったらみなさんも是非、目標達成ノートやってみて下さい!

created by Rinker
ディスカヴァー・トゥエンティワン
¥1,760 (2023/12/26 07:43:41時点 Amazon調べ-詳細)

努力ではなく努力ができる環境に身を置く努力が重要

それでは本題に入らさせていただきます。
昨日初めてvoicy配信をしました。コミーさんという方から差し入れをいただきまして320円分の栄養ドリンクをいただきました!

質問で「息子が熊本で剣道をしています。強い選手の日常、どのように過ごしていたのか気になります。voicy楽しみにしています。」ということで質問いただきました。

【強い選手の日常、どのように過ごしているのか】について回答させていただきます。

私は大分県出身ですが、中学、高校時代と熊本県で剣道をしていました。
私が強いかは置いておいて、梶谷彪雅の過ごし方について参考程度にしていただけると嬉しいです。

結論、努力ではなく『努力ができる環境に行くことが重要』だと考えています。

よく講演会でも言っていますが、剣道指導が初めての人から教えて貰って日本一になるには結構難易度が高いと思います。比べると

  • 九州学院に入って日本一になった経験がある指導者がいる元で教えてもらう。
  • 陸上競技を少しかじった程度の人から剣道を教えてもらう。

この二つを比べた時に環境が全然違うのが分かると思います。
『努力をしなさい!』と言う先生がいると思いますが、努力をするよりも正しい環境に身を置くことがすごく大事だと、私は思っています。

その上で私が日常生活どのようにしていたかをお伝えします。
日本一の環境に入ると、稽古ではみんな手を抜かないし、むしろ自分から、掛かり稽古を追い込んだり、苦しい事も楽しみながら稽古している人もいました。

自分もその環境に感化されてやろうと思いますし、レギュラーに入るためにはプラスアルファの努力しないといけません。レギュラーに入るために、私の場合、

  • 朝早く起きてトレーニング(朝練を除く)
    →高校時代は週3回朝練
  • 練習
  • 練習後にもトレーニング

このような毎日を過ごしていました。

中学校時代は、朝練習がなかったので走りにいったり、タイヤ引きをしていました。田舎だったのでタイヤを2個も3個もつけて走っていました。ちなみにタイヤを引くと擦れる音でとてもうるさいので田舎でしかできませんが、中学時代の朝はそんな感じでした。

中学校時代練習が終わった後も毎日1000本素振りをしていました。
田舎なので大きな声で1,000本素振りをしていましたが、寮生のみんなで 数を数えていたので、大迷惑ですよね…。

現在(このVoicyが配信日現在)、弟が高森中学校に入っているんですけど、聞く話によると素振りの声がうるさ過ぎて禁止になったみたいです。

素振りくらいさせてあげて下さいよ…と言うのが本音です。笑
今は声なしで素振りしているんですかね?分かりませんが素振りとかも習慣化してやることがすごく大事だと思います。

高校時代は練習後にみんなで素振りをやる、みたいなものはありませんでしたが、その代わりに月、水、金と朝練習がありました。その他の日は個人的に自習練習をして学校に行ってました。

監督からは「私生活がすごく大事だ。」と言われており、授業を受けていないとか、眠っていたり、テスト点が低過ぎたりと剣道以外の部分をすごく大切にされていました。なので私は一生懸命授業を受けて、眠くても頑張って授業を受けていました。

学校が終わると部活動に行き、その後3時間半の稽古、さらに稽古終わりに自習練習を追加していました。体がボロボロの状態でした。
その後に整骨院にいったり、ストレッチをしたりしておりました。

私はこのような日常生活を送っておりました。
最初にもお伝えしましたが、土台と努力するための環境がすごく重要です。

日本一を経験したことのある学校とか、県大会優勝したことのある学校とか、自分の目標に向かって環境を探すことに、努力してほしいと思います。

高校時代に習ったことや学んだことは大人になっても通用するとおもっています。

お金を持っていて、頭の良い学校に入れたりして教育にお金をかけると思うんでですけど、私はそこまで家庭が裕福でなかったため

中学生時代は「結果を残さなければ自分の好きな学校にいけないよ。」
高校時代は「結果を残さなければ大学にいけないよ」
と言われており、そういったプレッシャーの中やっていました。

お金を持っている家庭はいい学校に入ることができる学校もあると思います。それも大事だなと思っていて、私も高森中学校や九州学院のようなレベルの高い環境にいなかったら、本当に正しい努力はできていなかったと思っています。

大人になっても一生使えることが沢山あります。
私も現在、剣道世界普及のための発信をしていて『今』があるのは過去の教育のお陰です。心から感謝しています。

今回は、正しい努力ができる環境に身を置くことがすごく大事です。と言うことでお送りさせていただきました。

雑談にはなりますが、本日は髪を切りに行こうと思っています。その前に軽く今年の振り返りと目標をYouTubeに撮ってみなさんにお届けしようと思います。

2022年の振り返りと2023年目標動画はこちら↓

【剣道家:梶谷彪雅】2022年の思い出と世界進出に向けての野望

それでは本日12月24日の放送を終了したいと思います。

中身は薄くて申し訳ないですが、これからもvoicy配信トーク練習として頑張っていきますのでこれからもよろしくお願いします。
それでは良い1日をお過ごし下さい。ありがとうございました!

▼剣道世界普及を目指すYoutubeチャンネル
【梶谷彪雅-KENDO-】はこちら↓

梶谷彪雅-剣道KENDO- 梶谷彪雅【公式】YouTubeチャンネルです。

▼梶谷彪雅の最新の音声を毎日聞きたい人はこちら↓

#剣道世界普及を目指す梶谷彪雅の雑談ラジオ「梶谷彪雅-剣道KENDO-」/ Voicy

こちらの記事もおすすめ
%d