考え方・思考法

運が悪い人必見!【科学が突き止めた運のいい人】徹底解説

今回は『運』について科学的に解説します。
皆さんは『運』について考えたことはありますか?
今回は【科学がつきとめた運のいい人】について解説します!

悪いイメージ例

  • 前年度優勝者と一回戦。
  • 試合当日、風邪を引いた。
  • 修学旅行当日、体調を崩した。

このような経験は一度はあるはずです。
しかし、『運』は誰にでも平等に与えられるもので、『運がいい人』の考え方や行動を分析・実践することで、誰でも『運がいい人』になることはできます。

  • サイコロの『1〜3の面』が不運
  • サイコロの『4〜6の面』が幸運の場合

そのサイコロを1000回投げると、『1〜3の面』が多少多く出たり、逆に『4〜6の面』が多少多く出たりすることもありますが、長く投げれば投げるほどその確立は50%に近づいていく。
これを『大数の法則』と言われています。

つまり、長期的に見ることで『運』の数は同じだということです。
なぜ、運がいい人と悪い人がいるのかと言うと、『考え方』の部分に問題があります。

  • 運が良い人は『常にプラス』に考える人
  • 運が悪い人は『常にマイナス』に考える人

物事を『プラス』に捉えるか、『マイナス』に捉えるか、いわゆる『思い込み』による原因ということです。
下記の例をイメージして考えてみてください。

〈仮説〉修学旅行日に体調を崩して休んだ事を不運と考える場合

  • 体調を崩さず修学旅行に行く途中で事故にあったら?
  • 修学旅行先で体調を崩してしまったら?
    ⇨みんなに迷惑をかける

上記のように考え方によって、修学旅行に行く前に体調を崩していた方が『運がよかった』と言える。

実際に修学旅行には行ってないから、事故に合うかどうかもわからないし、体調を崩すかもわかりません。
つまり、運が『良いのか』『悪いのか』は自分の考え方次第で変わるということです。
いわゆる、ポジティブになることで不運だと思うことはないということです。

運=はこぶ
➡︎運は人が運んでくる事も多い

運を良くする為の科学的証明されている行動、考え方(捉え方)について解説していきます。
今回は下記の流れで解説します↓

  1. 自分を大切にする
  2. 自分は運がいいと思い込む
  3. 他人を思いやる
  4. 目標や夢を明確にする

運を良くする①』自分を大切にする

初めに『自分を大切にする』から解説していきます。

【自分に大切にするとは?】

  • 美味しい食事
  • 健康的な食事
  • 綺麗を意識
  • 清潔感を出す服装

【自分を大切しないとは?】

  • 破れている服装
  • ボサボサの髪の毛
  • 清潔感の無い髭
  • 風呂に入らず異臭

「良い例」「悪い例」を見て、どちらを大切に接してくれると思いますか?
「悪い例」の清潔感がなくて、異臭がして、いつも破れている服装をしている人は学校や職場でも嫌がられ、なかなか声もかけづらいですよね。

つまり、身なりを綺麗にしておけば好きになってもらえる可能性があった女の子からも嫌われます。
それに対して自分は、「なぜこんなにも運が悪いのか」と考え込みます。

解決法は簡単でシンプルです。
身なりを綺麗にして、髭を剃って自分を大切にすることで周りからの評価も変わります
自分を大切にできる人は他人からも大切にされやすいです。

なので、運が良くなりたい人は、まず身なりから整えて自分を大切に扱ってあげてください。

ここで疑問になるのが

  • 背が低い・伸びない
  • 顔がブサイク
  • 食べても太らない・ガリガリ

など、どうしようもできない運もあるのではないかと考える人もいます。
しかし、背の高い人と低い人ではどちらが幸せになれるか誰にもわかりません。

【私の場合】

私は周りに比べてかなり小さい身長(162cm)しかなく、大きい選手と対戦するときは苦労していました。

そこで『身長が低いというデメリットをメリットに変えればいい。』と前向きに捉え、身長が大きい選手に勝つことで、寧ろ自分の自信にも繋げることができました。

身長が低いから勝てないとマイナスな発言ばかりしていても、何も成長できませんでした。
逆に、ポジティブに考え「挑戦」し続けることで、身長の低さは苦ではなくなりました!

有名なサッカー選手のマラドーナ選手は165cmだし、メッシ選手も170cmしかありません。

運がいい人は今自分が持っているものを最大限に活かすことを考えています。
自分に持っていないものを嘆いたりしません。

要点の整理:【自分を大切にする】

  • 運はその人が生まれつき持っているものではない
  • 『考え方』『行動パターン』によるもの
  • 運が悪いと思っている人はあなたが持っている考え方を捨てる
  • 新しい考え方を取り入れ、行動パターン(身なりを綺麗にする)から始める

『運を良くする②』自分は運がいいと思い込む

2つ目に「自分は運がいいと思い込む」について解説します。
運がいい人の特徴は自分が運が良いと思い込む癖があります。

1回戦から前年優勝チーム、前年優勝者と当たってしまった場合
運の良い人はこう考える

  • 1回戦を勝てば優勝に大きく近づく
  • 前年優勝者に勝てば審判にも目をつけられる
  • 優勝しなくても強豪校から推薦をもらえるかも
  • 負けたとしても、強い人と自分の違いが明確にできる

1回戦から前年優勝チーム、前年優勝者と当たってしまった場合
運の悪い人はこう考える

  • 自分は運が悪いから1回戦から強い人と当たるんだ。
  • 勝てるはずがない
  • 結局今までやったことは無意味なんだ
  • 負けても自分の改善点が見えない

その結果、運が良いと思う人は勝つための行動を続けて、目標を達成することができます。
少なくとも成長ができ、運が悪い人の考えのように、行動を止める傾向にはならないと思います。

例のように全く同じ1回戦から相手が強いという状況なのに、捉え方が違うことで結果が全く違います。
運が良いと思い込んで行動している人の方が本当に運が良くなってしまします。

皆さんは「運がいい」「今日はついてる」と口に出していますか?
ポジティブな言葉を出している人の方がモチベーションを落とすことなく物事に取り組めるのと同じで、「運がいい」と口に出すだけでも効果的です。

なぜかと言うと、脳内の海馬という部分が働くことで、人間の記憶する部分が働きます。
思っていることを声に出すことで、脳が活発的に働き、定着しやすくなるということです。

勉強をするときも心のなかで読むより、実際に口に出したり、他人に教えた方が脳に定着しやすいということが研究で明らかにされています。

ネガティブな言葉をいうのではなく、ポジティブな言葉を言うようにするだけで変わってくるので、自分は『運がいい』『今日はついてる』と常にポジティブな考えで生活しましょう。

要点の整理:【自分は運が良いと思い込む】

  • 考え方を運が良いと思う方向性にする
  • 実際に口に出す(運が良い・今日はついてる)

『運を良くする③』他人を思いやる

3つ目は「他人を思いやる」について解説します。
運は人が運んでくるケースが多いので、「自分が良ければそれでいい。」と考えている人は運が良くなりません。

WinーWinの関係性を作った方が、自分が持っていないスキルを教えてもらうこともできます。
「Win-Winの関係」や「信頼関係・協力して成長に繋げる」については NOTEで詳しく解説していますので、そちらを参考にしてみてください。

NOTEは7つの習慣の続きなので、まだ①〜③を見てない人はこちらを確認してみてください!

【7つの習慣】が大切な理由!剣道と7つの習慣を一緒に考える今回は「スティーブン・コビー」さんが書いた『7つの習慣』について解説。 この本を理解すれば、『夢・願望』を叶えることができる。 ...

NOTEはこちら⇨「7つの習慣」が大切な理由!剣道と7つの習慣を一緒に考える

京都大学の藤井聡(ふじいさとる)教授は『他人に配慮できる人ほど運がいい』と言う結論を心理学の研究で導き出しました。

なので、「家族」や「友人」「恋人」「知り合い」「部活の仲間」「クラスメイト」に配慮、他人を思いやる気持ちを広げていきましょう!

科学がつきとめた「運のいい人」 (サンマーク文庫) [ 中野信子 ]

価格:770円
(2021/5/14 06:28時点)
感想(2件)

『運を良くする④』目標や夢を明確にする

最後に「目標や夢を明確にする」について解説します。
最初に言ったように、運は誰でも同じ確率で起きています。
その運を掴むためにどうすればいいのかというと『常に自分の夢や目標を明確にしてチャレンジし、実力をつける』ことが必要です。

〈夢・目標〉ずっと剣道で日本一になりたいという夢があった場合

何かの縁で、一緒に日本一になるために毎年日本一になっている
「◯◯中学校」「〇〇高校」に一緒に行かないか?
あるいは、監督から直々に声がかかったとき、あなたはどうしますか?

  • 今まで厳しい練習をやってこなかった
  • 環境の変化が怖い。
  • レギュラーになれるか不安

結果:だから断るしかない。

この場合、『幸運は来ているが、幸運を生かす力が足りていない』ということになります。
せっかくの幸運を不運に変えています

幸運を掴み損ねないためにも、日頃から具体的な目標や夢を設定して忘れずに努力しておきましょう。
目標や夢を設定して努力し続けることで、運が回ってきたときに掴み取ることができます!

要点整理:【目標や夢を明確化する】

  • 常に目標・夢を見える明確化(見える化)する
  • チャレンジ精神を持つ・自信を持つ
  • 努力する・実力をつける

『運を良くする』まとめ

今回は運を良くするための方法について解説しました。

運というのは平等に与えられるもので、それをどう捉えるか、どう掴むのかは自分次第で変わってくるというのが身にしみにて感じたと思います。

そのためには

  1. 自分を大切にする(身なりを綺麗にする)
  2. 自分は運がいいと思い込む
  3. 他人を思いやる
  4. 目標や夢を明確にし実力をつける

の4つが必要です。
運はいつでも身の回りに転がっています。

今回このブログをみた人は見てない人に比べて確実に運がいい人ですね!
もし為になったと思ったら、SNSで拡散してください!

科学がつきとめた「運のいい人」 (サンマーク文庫) [ 中野信子 ]

価格:770円
(2021/5/14 06:28時点)
感想(2件)

こちらの記事もおすすめ
%d