考え方・思考法

剣道『駆け引きがわからない!?』すぐにわかる駆け引きの極意とは・・。

こんにちわ!

剣道において「駆け引き」とはなんぞや。と悩んでいる人に必見です!

『相手と全然噛み合わね〜』
『あいてが駆け引きする気が無いちゃうか!?』

と、思う所もたくさんありますが、何をまずするべきなのか!?

『相手の考えている事を見抜け!』

「見れるわけないやんw」
もちろん、心が見えて考えが全て見える事なんてありません。

しかし、相手は人間です。
人としての特徴を見抜くことが駆け引きに繋がります!

そもそも駆け引きとはそもそも何!?
『相手の出方に対して臨機応変に対応すること』

つまり!相手のことがわからない限り駆け引きをする事すら出来ないんです。

※例え話
あなたに好きな人がいたとして、話した事もない中身が何もわからい状態でいきなり、告白したりしますか?たとえしても、相手はびっくりしてもちろんOKするわけもないです。

それなりに戦略がですよね!




まずあなたが試合においてすべき事はこれだ!

『相手の避け方・得意な技やタイミング・癖・スピード』を把握する!

初めに相手の避け方について解説していきます。

これは非常に大事になる事です。
相手が避けている状態というのは思いっきって打突してくることはなかなかいません。
避けているのに思いっきて打って来る選手は、相手が避けている所を打って来るのを予測・呼び込んで、打っています。
つまりそんな選手には注意が必要です。

少なくても、そんな選手でも、すべて避けながら打突が出来るわけではありません。
絶対にしっかり防御する場面で避けていますが。
選手によって避け方が違うというのは皆さんはわかりますよね?

・手元をあげる選手
・手元を上げずに相手を抑えたりしながら避ける選手
・足を使って捌きながら避ける選手
・三所隠しをする選手

など避け方は様々に分けられます。
この避け方によって技の選択を変えることが出来ない選手は相手との駆け引きに失敗している、つまり相手の思う壺という事です。

次に相手の技とタイミングについて解説して行きます。




相手の得意な技が何か。それは試合を見ればすぐわかります。
その場で対応していくことは正直簡単ですよね?

例えば
「この選手は小手がうまいな〜」

という選手に小手に対して応じ技を使おうと思うの当たり前です。

しかしタイミングの取り方が上手い選手には注意が必要です。

※例え話
あなたはこんな経験がありませんか?
一つ前の試合を見て、「あいつスピード遅いな〜、いけるかも」
実際に試合をして見たら。
「やりずらい!」
「遅くてタイミングが取りずらい!」
「足が居着いて打たれた!」

つまり、タイミングの取り方がうまい選手は見ている時と実際にやる時にはイメージと違う場合が多いんです!

どんな対応をするの!?
タイミングの取り方がうまい選手に何もしなかったら、これも駆け引きの失敗で相手からすればラッキーです。
大事になるのが、しっかり技を出していくことで、技を出していくうちに相手のタイミングを確認することができます。

『技を出しながら相手のタイミングに合わせる』これが大事になります。

解説したように、打ち方・技・タイミングは相手と特徴です。
つまりそれは相手の癖になります。

癖を見抜きさえすれば後は相手に当てはめていけばいいだけです。
いわゆるジグゾーパズルを組み立てるようなイメージです。

合わないピースははまりません。つまり勝てません。
合うピースをはめこんで試合を完成させてください!



まとめ

・相手の考えている事を見抜く
相手を知る事で、駆け引きの第一歩となります。
正直これができなければ駆け引きはできません。

・相手の癖を知る。タイミングの取り方が上手い選手には特に注意。
上記と同じになりますが、相手も人です。
絶対にその選手には特徴があります。

・相手に対して、自分を当てはめる。
先ほども言いましたが、ジグゾーパズルのように、相手に合うピースを見つけてください。
そうする事で試合を上手く動かすことができます。

この三つを出来るようになれば、駆け引きが上手く出来るようになるので、試合でももっと簡単に勝つことができます!

最後まで見てくださりありがとうございました!

 

こちらの記事もおすすめ
%d