Voicy文字起こし

努力は言われてやってはいけない!

このnote投稿は2023年6月21日voicyの音源の内容をもとに作成したものです。

どうもプロの剣道家として剣道世界普及をしている、梶谷彪雅です。剣道YouTube発信をしたり、講演会を行ったり、剣道指導をしております。

本日は『努力は言われてやってはいけない!』というテーマでお話をしていきます。

最近Instagramで、よく「部活動後にどんなことをしていましたか?高校時代どんなことしてましたか?自主練習はどんなことをしていましたか?」というような努力に関する質問をたくさんいただきます。

実際に僕が「現役時代にどんなことをしていたのか、今それを参考にしてどんなことをすればいいのか」を伝えていこうと思います。

▼強制的に正しい握りができる『上達型竹刀』▼

努力は言われてやってはいけない!

まず「自分で調べるのが一番いいな」というのが結論です。「分かっていて調べたりもしているよ。」っていう方もいらっしゃると思うので、まず調べる材料をお渡しします。

僕は最近下半身のトレーニング動画とかあげたり、体感動画とか上半身の素振りの動画とか色々作っております。

  1. 1日で3つの動画全部やってみる
  2. トレーニング動画を3セットやる
  3. ちょっと負荷を上げるように工夫する

このように自分で工夫したりしながらトレーニングしていきます。

例えば「打突を強くするトレーニングで、打ち込み台での素振りのトレーニング動画をあげております。

「そのトレーニングを打ち込み台がなくても、できるようにメニューを見ながら自宅で素振りをしてみたり」、「木刀や竹刀が軽く振れるようになってきたら、今より重い木刀を買ってみたり」そのように努力は工夫次第で何でもできると思います。

▼打ち込み台有りのトレーニング動画はこちら▼

▼打ち込み台無しのトレーニング動画はこちら▼

努力を日常に取り入れていこう!

努力には発想力が大事だと思っています。皆さん漫画とか見たりしますか?

当時僕はドラゴンボールとかナルトとかを見ていて、「ドラゴンボールだと亀の甲羅を背負ってトレーニングをする」シーンがあるんですけれども、そういうのを見て感化されて、「重くすればいいんだ!重力をかければ筋力がつくんだ!?」っていうのを解釈していました。※小学生の思考 笑

実践していたことが「ランドセルにダンベル8kg×2つ、手足につける重りを合計3kgを入れて登下校していました。」親に買ってもらって重りを入れて登下校していましたが、だいたい1ヶ月もせずにランドセルが壊れたような思い出があります。笑

そんな感じで、「どのように努力をすれば強くなるかな?日常にどういう風に努力を取り入れるかな?」というのは日々考えれた方がいいかなぁと思います。

僕の最近生活に取り入れた努力は「目標達成ノートにできるだけ英単語を記入する」です。これは最近始めた実験なので、いいか悪いか分かりません。

僕はやること(タスク)や今日の振り返り、今日もう一度やり直せるなら、のところは日本語で書いていますが、 単語を覚えるために翌日のスケジュールで「起床→getting up」「昼食→lunch」とスケジュール管理でまず英単語を覚えれるように英語単語を日常に取り入れております。

こんな感じで『努力を日常化する』というのは、すごく大事だと思います。

「毎日継続できない人」これは最初は頑張るしかないかな、と思います。そして達成できない時は「なぜ達成できなかったのか?」というのを明確にして「明日こそ!」というような目標を立てることで継続力にもつながってきます。

まずは「自分がどういう風に努力すればいいのか」というのを調べることや、分からなければ僕の動画などを見てやってみるというのも一つの手でもあります。

筋力トレーニングや素振りや足捌きとかは自分1人でできることだと思いますが、剣道で難しいのが「感覚の部分」だと思っています。応じ技や出鼻技になると急に1人では、なかなか難しい練習になります。

イメージ力が追いつかないことがほとんどです。イメージでも練習できなくはありませんが、実際に稽古して習得するのは全然違います

これ英語もそうで、自分1人で勉強して単語を覚えるよりも実際に会話した方がこの文は、「こういう意味だったんだ!?」みたいなことを理解できるように、実際にやってみて分かる経験もあると思います。

そのように2人の方が生産性の良いものは部活の時間で補っていくようにして、100本切り返しや足捌きとかは是非自分の時間で1時間やってみたりするといいんじゃないかなと思います。本日は「努力」をテーマにしたお話でした。

左手が八角型、右手が小判の竹刀『彪雅final 2』

右手小判型の「彪雅シリーズ」新作が出ておりまして、「彪雅final2」が出ております。左手が八角型、右手が小判型となっています。理解がするまでに2年くらいかかる竹刀となっています。とにかく軽くてジャストフィットする竹刀となっております。

普通の防具屋さんだと「まず形をきれいにする」ところから始まりますが、彪雅シリーズはバランスを整えることに特化していて職人さんが1本1本削ってくれていますので、ある程度のバランスは担保されていると思います。

※サイズは以下の通りとなっています。
・彪雅2,彪雅煉獄,彪雅0 ⇨30(サブゼロ)〜39まで
・彪雅,彪雅3,彪雅final2   ⇨37〜39まで
・彪雅phantom,彪雅final,彪雅轟,彪雅円舞 ⇨39のみ

質問がある方は問い合わせをベース ショップの方でやっていただければ幸いです。ベースは手数料がかかってしまうので、その分安くしたい方は3本以上で購入してくださる場合InstagramのDMから注文を受け付けております

興味がある方はベースのショップ こちらにURLを載せておきますので覗いてみてください。

▼彪雅シリーズ竹刀ショップ ベースはこちら▼

姶良の竹刀屋さん powered by BASE 竹刀専門になります。 hyougashinai.base.shop

本日も皆様にとって最高の1日になりますように!じゃあまたね!

▼剣道世界普及を目指す【梶谷彪雅-KENDO-】Youtubeチャンネルこちら▼

梶谷彪雅-剣道KENDO- 梶谷彪雅【公式】YouTubeチャンネルです。 日本一に輝いた九州学院時代の一本集をはじめ、今現在も剣道に向き合う姿や、 www.youtube.com

▼梶谷彪雅の最新の音声を毎日聞きたい人はこちら▼

#剣道世界普及を目指す梶谷彪雅の雑談ラジオ「梶谷彪雅-剣道KENDO-」/ Voicy – 音声プラットフォーム 剣道家-梶谷彪雅です。 普段は、会社員をしながら剣道YouTube発信をしたり、講演・指導をしています。 夢は『剣道の voicy.jp

こちらの記事もおすすめ