水分補給の重要性
アスリートの皆さんは水分補給をおろそかにしていませんか?
有名選手も水分補給は必ず行っています
人間の体は、体液が体重の2%以上失われるとパフォーマンスの低下に繋がり、悔しい思いをしなければなりません。
4%を超えると自分のパフォーマンスの15%も発揮できないことを知っていますか?
なので運動後だけでなく運動前にも必ず水分を取る必要があります。
どんなに高いパフォーマンス能力を持っていたとしても、自分の力を100%発揮できないのであれば、宝の持ち腐れです!
イチロー選手は試合前にユンケルを飲んでるみたいです
スポーツドリンクは濃ゆいからもう少し薄めて飲んでいる選手も多いみたいです!
水分補給をするときは飲むタイミングが大事です
運動によって必要になるカロリーが変わってきますが
平均して15分〜30分に一回は水分をとった方がいいという研究結果が出ています!
大会当日に飲まない方がいいものは?
是非大会当日に飲んで欲しくない商品を紹介して行きます!
- ジュース
糖分が多く含まれているため、喉が乾きやすくなります
特に声を出すスポーツは柑橘系の100%ジュースは控えておきましょう
前日などに飲むのは筋肉の疲労回復に使えるので是非飲んで頂きたい!
- アルコール
絶対飲んではいけないものと言っても過言ではないです!
アルコールには利尿作用があるので水分補給には適していません。
さらに発汗量を増やして、脱水症状を助長させてしまいます!
筋肉の疲労を遅らせてしまいます。
- お茶、コーヒー
お茶やコーヒーはカフェインが入っていることで集中力を高める作用があるとも言われていますが、アルコールと同じように利尿作用があるため必要以上に水分を失ってしまいますので、飲まない方がいいです。
ゼリーなどで栄養補給も大事
水やスポーツドリンクだけでは補いきれないエネルギーがあります。
そこでゼリーなどで補うことをオススメします!
どんなものがオススメなのか。
- ウイダーinゼリー
一番定番でアスリートの選手が使っている商品です!
錦織選手はウイダーinゼリーのオレンジ味を飲んでいます
またスパーエネルギという新しい商品も開発されていて、この商品は私もよく飲みます。
アミノバイタル
AJINOMOTOが作っているアミノバイタルのゼリーがかなりオススメです
ゼリー以外にも、ステック状のものなども販売されていて、足りないエネルギーを補いやすくなっています。
まとめ
アスリートとして常に100%の力を出すためにこまめな水分補給やエネルギー補給が大事になってきます
あのとき、足がつっていなければ。
冷静な判断ができていれば。
と後悔することもなくなってきます。
厳しい戦いを乗り越えるためにも水分補給や栄養補給を大事にしましょう。
画像amzonさん添付